ずいぶん前に横浜港でおみやげにお菓子の入った客船のペーパークラフトを買ったことがあります。とても良くできていて感心しました。
その後、友人に「メーカーのホームページを見ると無料ダウンロードのペーパークラフトがあるよ」と教えてもらいました。早速、ある写真機メーカーのクラシックカーのペーパークラフトを見つけ、作ってみました。
紙を丁寧に切り、のりでくっつけていくと次第に形が出来上がります。それを組み合わせ綺麗に完成させると何とも言えない達成感があります。完成品を机上に飾り、それを見ているとストレスが解消します。まずは無料ダウンロードでお気に入りを作ってみませんか。自慢できる宝物になりますよ。
1 ペーパークラフト「飛鳥(あすか)」
〇郵船クルーズHPで無料ダウンロードできるよ。
〇紙なので船体の曲線を出すのが難しかった。
〇紙のつなぎ目が目立たないよう貼り合わせる。
〇気軽に短時間でできるので挑戦してみてください。
・1991年竣工 三菱重工業長崎造船所で建造
・日本郵船及び郵船クルーズが所有
・総トン数28,717トン 長さ190m 乗客604名
・2006年にドイツに売却「アマデア」と改名
・4年くらい前に横浜大桟橋で「アマデア」を見たよ
2 ペーパークラフト「飛鳥Ⅱ」
〇郵船クルーズHPで無料ダウンロードした。
〇煙突の丸みや後部のデッキの貼り合わせが難しい。
〇写真用紙を使ったので水滴を付けないように注意した。
〇丁寧に作れば、各部がぴたりと合うので快感です。
・2006年2月に売却された「飛鳥」の後継船
・郵船クルーズがクリスタル・ハーモニーを買い取り改装
・総トン数50,142トン 長さ241m 乗客872名
・2006年1月6日から「飛鳥Ⅱ」と改名
・2025年就航を目途に飛鳥Ⅱの後継をドイツで建造中
・複数回乗船したが、快適で非日常体験ができた
3 ペーパークラフト「(3代目)にっぽん丸」
〇商船三井HPで無料ダウンロードできるよ。
〇船首の丸みを帯びた部分の曲げ具合が難しい。
〇最上階のアンテナの先が細く、切るときに注意した。
〇最上階のラウンジや煙突は円錐状なので手間取った。
・1990年三菱重工神戸造船所で3代目にっぽん丸を建造
・1990年に2代目にっぽん丸はインドネシアに売却
・紀宮清子内親王が「にっぽん丸」と命名し支綱切断式
・総トン数21,903トン 長さ166m 乗客607名
・多目的客船からレジャークルーズに対応できる仕様
4 ペーパークラフト「(3代目)にっぽん丸」
〇商船三井HPで無料ダウンロードできるよ。
〇船首の上の船室の丸みやアンテナの切り方が難しい。
〇写真用紙を使ったのでつやがあり綺麗にできた。
〇デフォルメしているが、出来上がりは可愛い。
・2009年第1回大改装で船体側面を白から濃紺に塗り替え
・2020年2月から4月にかけて第2回大改装
・総トン数22,472トン 長さ166m 乗客532名
・主要機器を環境に配慮したものに交換
・3年前9月に北海道クルーズで乗船し、鯨を見たよ
5 ペーパークラフト「ぱしふぃっく びーなす」
〇日本クルーズ客船で無料ダウンロードできるよ。
〇パーツ数は31あるが、比較的作りやすかった。
〇出来上がりの形がとても美しく満足感がある。
〇デフォルメしているが上品なのでプレゼントに最適
・日本クルーズ客船が運営し、母港は大阪港
・1998年に就航し、日本籍で2番目に大きな客船
・ショートクルーズ中心だが世界一周なども行う
・総トン数26,518トン 長さ183m 乗720名
・12階に宇宙をイメージしたサテライトラウンジ設置
6 ペーパークラフト「ダイヤモンド・プリンセス」
〇プリンセスクルーズはダウンロードを中止している。
〇形状が複雑だが、細かいところまでよくできている。
〇もう一隻作って友達にプレゼントしたかった。
〇2020年2月横浜港でコロナの長期検疫体制で話題。
・2004年2月竣工 三菱重工業長崎造船所で建造
・米国のプリンセスクルーズが運用し、船籍はイギリス
・総トン数115,875トン 長さ290m 乗客2,706名
・客室総数1,337室で展望大浴場や寿司バーがある
・清水港にもよく寄港していたが、その大きさに驚く
船だけでなく、車のペーパークラフトも楽しいですよ!
1 ペーパークラフト「スクールバス」
〇キャノンHPの無料ダウンロードを利用したよ。
〇初心者のころ、練習のつもりで作ってみた。
〇飾ると可愛いので気に入っている。
〇気軽に短時間でできるので挑戦してください。
・アメリカのスクールバスは1930年代に通学用の乗り物として使用された。
・スクールバスは安全と警告のため黄色の塗装にした。
・現在、最大90人まで乗車できるよう設計されている。
・アメリカでは保護者に金銭的な負担はほとんどしない。
2 ペーパークラフト「シボレーコンフェデレイトデラックス・スポーツ・ロードスター」
〇キャノンHPの無料ダウンロードを利用したよ。
〇パーツ数94点と多く、切り抜くのが大変だった。
〇6本のタイヤの丸みを出すのに苦労した。
〇友達に見せると欲しがるので、2台目を作っている。
・1929年シボレーは4気筒に対抗して6気筒にした。
・ロードスターは格納式リアシートを持ったモデルである。
・シボレーがフォードに追いつくきっかけになった。
・排気量3179㎤、馬力60HP、最高速度113㎞/h。
3 ペーパークラフト「アルファロメオ8C2900Bコルト」
〇キャノンHPの無料ダウンロードを利用した。
〇車体のほとんどが丸みを帯び、成形が大変だった。
〇タイヤを綺麗に仕上げるのが難しかった。
〇パーツ数は67点あり、切り抜く作業が大変であった。
・1937年イタリアの名車として作られたモデルである。
・レース用はA、ロード用はBとして誕生させた。
・優雅で高性能な車として3年間で10台生産された。
・排気量2905㎤,馬力180HP,最高速度185㎞/h。
4 ペーパークラフト「フォードコンバチーブル・カブリオレ」
〇キャノンHPの無料ダウンロードを利用した。
〇車体全体にの丸みが多く、加工が難しかった。
〇6本のタイヤを綺麗に作ると立派に見える。
〇パーツ数は85点あり、綺麗に切り抜くよう注意した。
・1963年のカブリオレはそのスタイルに人気があった。
・シボレー6気筒エンジンに対抗して8気筒を採用した。
・V型8気筒は電気モーターのような滑らかさがあった。
・排気量3621㎤、馬力85HP