物理学、天文学、地球惑星科学、化学、生物学 など

風もないのに揺れる葉っぱ

静岡市の浅間神社から鯨が池に向かうハイキングコースの途中で、この葉っぱを見つけました。その不思議さと楽しさいっぱいの記録です。このページだけで7枚のユーチューブ動画を埋め込んでい...

続きを読む

飛行機はなぜ飛ぶの?

小さなころ、空を見上げて、何であんな重い飛行機が空を飛ぶことができるのか不思議でなりませんでした。今、原理がわかっていても、重い機体を浮き上がらせる力はすごいなと感じます。まずは...

続きを読む

走っている電車の中でボールを上に投げるとどうなる?

これはおもしろい質問ですね。人間は電車の床に足を付けて電車と一緒に動いているけれど、空中に浮いているボールはどうなるんだろうか?って疑問に思いますよね。ここで理解することがありま...

続きを読む

山の上は太陽に近いのになぜ寒いの?

太陽から地球までの距離地球が太陽の周りをまわるコース(軌道といいます)は楕円なので、地球の位置によって地球から太陽までの距離が若干異なります。平均では1億...

続きを読む

スプーン曲げ~あなたは超能力者?

シニアの皆さんはご存じですね。ユリゲラーのスプーン曲げで超能力だとメディアで騒がれたことがありましたね。今回は子どもたちにその経験をしてもらいましょう。まずはスプーン曲げのユーチ...

続きを読む

音って何?

音の正体は波(振動)です。だから音はまず、振動を起こすもの(音源)が必要です。そして、その振動を伝えるものが必要です。音波という言葉を聞いたことがありますよね。空気中の分子を次々...

続きを読む

なぜ、雷は光ったり落ちたりするの?

雷が鳴ると、せん孔とともにゴロゴロと音がします。天上に雷様が本当に居るのでしょうか。古来、多くの建物が落雷で焼失しています。落雷の原理を解明して建築物の焼失を防いでほしいと思って...

続きを読む

白熱電球・LED電球・蛍光灯の違いは何?

「やんちゃ坊主」さんからの質問です。LEDの方が寿命が長いということで、白熱電球であったものを全てLED電球に変えた思い出があります。では具体的に何が違い、どのような電球を選べば...

続きを読む

風見鶏はなぜ風上に向くの?

風見鶏のいろいろ風見鶏は鶏が一般的ですが、世界各地の地方の特色に応じて様々なモチーフで製作されています。めずらしい風見鶏を求めて世界各地を巡る旅もおもしろそうですね。...

続きを読む